iPhone良いねぇ

一昨日、杢昌文信の取材にtoDesignの大岡君が来社した。
杢昌文信は教え子の阿部君が発行している機関紙で、もともと工務店である自社の広告媒体として作ったが、最近では読み物も増えてフリーペーパーのような感じになってきた。
この冊子にコラムを提供しているのだ。
今年のテーマは春から自給自足だ。
現在、我が家の空中菜園は夏野菜が終わり、秋・冬野菜のために土作りと種まきをしている最中で話題はあるが絵にならない。
そこで秋号のテーマはエネルギーの自給自足とした。
家庭版コージェネシステムだ。
 
ところでデザイン会社を経営する大岡君は職業柄トレンドに敏感である必要がある。
やっぱり買いましたね、iPhone!
もともとdocomoだったので、その他に買い足したらしい。
電話として純粋に買ったというより、通信機能の付いたiPodを購入したという感覚らしい。
そういう人が多いみたいだ。
通信機能のために毎月三千円近く支払うのはちょっと気になる。
 
見せてもらったが、手にしたのは初めてだ。
ちょっと大きくて重いのは気になったが、操作感覚は近未来だ。
電話というよりパソコンを持ち歩いているのに近いだろう。
モバイルを持ち歩いても、それで仕事などほとんどしない。
書類やメールの確認か、ネット検索、プレゼンテーションが主な利用である。
書類の確認やメール、ネットなら私の携帯電話でも出来るし、音楽や動画のプレイヤーだって大丈夫だ。
iPhoneのすごいのは圧倒的な記憶容量とそれを利用したデータベース機能だ。
基本機能の付いた外付けHDとしてモバイル環境を協力にサポートしてくれそうである。
彼が帰った後でネットで調べたらAV出力も出来るらしい。
そしたらTVやプロジェクターに接続してプレゼンテーションもこなせる。
iPhoneのあの独特な動きはプレゼンに向いている。
もうモバイルパソコンを持ち歩く必要は無さそうである。
海外に建築視察旅行に行く際、パソコンは持ち歩くが、その目的はデジカメのデータの吸い上げとブログの更新だ。
iPhoneにこれが出来たら買いである。
泊まるホテルはWi-Fi完備のところを選ぶようにしている。
iPhoneはWi-FiもOKだから心強い。
 
小林さんも次ぎきた時はすでに持っていたりして、なんて囃したてられたが、だいぶ気持ちは傾いているね。
でも新スーパーボーナスに2年間縛られているから、いま替えると大出費だ。
買うとしても次のiPhoneかなぁ?
それまでは820SHを駆使して楽しみましょう。
 
それにしてもタダ友の輪が広まるのは良いことだ。
阿部くんも早く乗り換えなさい。
カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す