前進!

昨日はいろんな意味で感動的な一日でした。
まずはなんといってもバンクーバーオリンピックでの女子フィギュアショートプログラムでしょうね。
もう仕事どころでは無かったのは私だけではないと思います。
 
次に所属する福祉住環境ボランティアの調整。
目指す方向性は皆同じなのに、そのアプローチの仕方からゴタゴタしていました。
トップランナーの育成と一般会員のフォロー。
どちらも重要な事ですが、それをまぜこぜにして考えるとどちらも救えない。
結果的に先日もブログで書いた二重否定的な発言になってしまいます。
そこで全面的に肯定される内容を書き出し、それを両者の共通認識として確認しあいました。
その内容を要約すると「全ての会員に参加の機会を与え、全ての会員にトップランナーとしての資質を持たせる」。
前者は執行部のこだわり、後者は会の目指す方向です。
この共通認識に基づき、担当委員長は振り上げた拳を収め、今後もネットワークのために尽力を尽くしてくれると約束してくれ、執行部も協力を惜しまないと約束してくれました。
これでようやく県の「福祉用具・住宅改修広域支援事業」の協力団体として盤石な体制が整い、その後の会議に向かう事に。
 
午後行われた「福祉用具・住宅改修広域支援事業」の協議会では求める相談員レベルが焦点になりましたが、そこも無事私が訴えていたレベルに落ち着き、よりケアマネに対して適切な相談業務を来年も推進しようということで一致。今後具体的な方法について検討を進めることになりました。
 
夕方からはJIA(日本建築家協会)新潟地域会の定例会。
先日出席してきたUIA東京大会の準備委員会出席の報告。
来年度はJIAが目指す「建築家」という職能を広く一般の人に知ってもらおうという話になりました。
UIA東京大会が良い意味での起爆剤となるように、個で活動していたチカラを集結しようじゃないかと話が決まりました。
 
デフレスパイラル真っ只中ですが、私の周りでは徐々にスパイラルからの脱却の動きが見え始めました。
デフレスパイラルに巻き込まれない価値観の構築を目指したいと思います。
ネガティブよりポジティブ 何事も否定より肯定で始めた方が楽です。
カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す