放射能拡散予測
-
ただいまつぶやき中
-
-
最近の投稿
人気記事
- PocketWiFi GP02のバッテリーを安く手に入れる裏技みつけた - 21,049 views
- ガラパゴススマホP-01DをイオンSIMでPocketWiFi化してみた。 - 14,397 views
- ドイツ気象局が予測を終了、これからはスイス気象庁で - 14,396 views
- PocketWiFi GP02 42Mで家庭内LANを構築 - 14,213 views
- IP電話の通信量ってどれくらいか知ってる? - 12,102 views
- 事務所内ネットワークをGP02(PocktWiFi)で完全構築 - 11,738 views
- エコキュート?エコウィル!VSエネファーム!? - 10,494 views
- GP02専用クレードル - 9,755 views
- クレオトップの性能はいかに? 空中菜園補修 - 8,493 views
- 月額490円SIM 使える! ServersMan SIM 3G 100 - 7,857 views
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2014年10月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
なかのひと
メタ情報
月別アーカイブ: 2008年1月
どこでもオフィス-Googleドキュメント
前回紹介したStarSuiteは無償とは思えないほど高度なソフトだ。 それだけに非力なPCでは結構重い。 考えてみると、表計算もワープロもその基本機能くらいしか使っていない。 それなのにソフトはどんどんパージョンアップを … 続きを読む
無料でオフィスソフト
以前ブログで紹介したOpenOfficeというソフトがある。 マイクロソフトのOfficeと高い互換性を持つ無料ソフトである。 Windowsに支配されたPC環境は以前から違和感を持っていたが、その戦略上にあるOffic … 続きを読む
再生紙
「偽」で暮れた2007年だが今年も大手製紙メーカーの「偽」で幕を開けた。 再生紙のほとんどが表記を偽装しているか、そもそも再生紙では無いというのだ。 いったい、今まで古紙を分別していたのは何だったのかという感じだが、エコ … 続きを読む
ワンストップサービス
三条市では市民の市役所利用の利便性向上のために4月の組織改革によりワンストップサービスを実施するのだそうだ。 これにより今まで各部署をたらい回しにされた市民はひとつの窓口でいくつかの部署にまたがる手続きを行うことが出来る … 続きを読む
買い物袋
私はO型なのだが、多分父からのA型を多く受け継いでいると思う。 こんなことを書くと自分には甘いくせに他人には厳しいと言われるのは必須だが、敢えて書こう。 スーパーで買い物をしたときに商品を入れてもらうビニール袋。 環境の … 続きを読む
ヤッターマン、ソフトバンク、新型マック
タイムボカンシリーズ「ヤッターマン」が30年ぶりに復活した。 あまりに有名な台詞「ブタもおだてりゃ木に登る」「おしおきだベェー」 懐かしいねぇ どろんじょもセクシーさは健在だ。 オリジナルを見た世代を明らかに意識した番組 … 続きを読む
パンデミック-感染爆発-
鳥ウィルスから進化したN5N1型ウィルスに感染した脱北者が日本海側の寂れた漁村に漂着する。 接触した子供が感染し、急速に漁村に感染が広がる。 国立感染症予防研究所の提言により政府は村の封じ込めを決定するが、東京から来た不 … 続きを読む
小正月
昨日までの雪も止み、今朝は青空が広がる良い天気だ。 外の景色も雪化粧できれいだ。 こんな日は雪国で良かったと思える。 三連休最後の日は何をして過ごそう。 小正月ということで今日で正月行事も終わり。 11日は鏡開きでお供え … 続きを読む