自宅サウナでのアミューズメントを考える

昨日もしっかり1時間、バスタイムを楽しみました。
良いですねぇ。キャンドルを増やして、一層ムードも盛り上がります。
ペットボトルに水を詰めて、水分補給をしながらサウナブースで汗をかきます。
アミューズメントですが、防滴TVはやはり数万円の出費になってしまいます。
そこで考えたのですが、昔使っていたauのワンセグ携帯が契約解除した今現在も使えていて、仕事場の机の上に置いているのですが、これを台所にあるジップロックに入れるってのはどうでしょう?
ジップロップってダブルジッパーで気密性高そうですから、しっかり防滴仕様になるのではないでしょうか?
これもi-Podの防水パックってのを見つけて、それの応用なんですけどね。
ちょっと怖いけど、まあ、試してみる価値はありそうですね。
あと、たとえ半身浴でも、けっこうキツイので、座る場所があると良いんですね。
介護用品にあるバスボードとか、組み立てパイプとすのこで浴槽内に台を作るとかね。
どうやら足湯程度のほうが長い時間、入っていられるようです。
介護用品って健常者が使っても便利なんだけど、介護用品って名前と言うか、カテゴリー分けが駄目ですね。
便利なものは便利って普通に使えるようになるともっと普及するのでしょう。
 
ところで今日放映の「本当は怖い家庭の医学」
冬の長風呂が血液をどろどろにするんだって。
せっかくカラスの行水から長風呂に移行して健康志向に走り始めたのに、ちょっと気になる内容ですね。
ダイレクトには見ないので、ビデオチェック、しっかり入れておきました。
カテゴリー: 快適!ほぼ無料生活 パーマリンク

コメントを残す