放射能拡散予測
-
ただいまつぶやき中
-
-
最近の投稿
人気記事
- PocketWiFi GP02のバッテリーを安く手に入れる裏技みつけた - 21,015 views
- ガラパゴススマホP-01DをイオンSIMでPocketWiFi化してみた。 - 14,380 views
- ドイツ気象局が予測を終了、これからはスイス気象庁で - 14,325 views
- PocketWiFi GP02 42Mで家庭内LANを構築 - 14,198 views
- IP電話の通信量ってどれくらいか知ってる? - 12,081 views
- 事務所内ネットワークをGP02(PocktWiFi)で完全構築 - 11,713 views
- エコキュート?エコウィル!VSエネファーム!? - 10,470 views
- GP02専用クレードル - 9,740 views
- クレオトップの性能はいかに? 空中菜園補修 - 8,423 views
- 月額490円SIM 使える! ServersMan SIM 3G 100 - 7,839 views
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2014年10月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
なかのひと
メタ情報
月別アーカイブ: 2008年8月
お盆
なにやら知らないうちにお盆がやってきた。 バタバタ忙しない日々を送ってしまった。 我が家の新盆は来年だ。今日は妻の実家の墓参りである。 お盆休みくらい海にキャンプに行きたいところだが、先週の土曜日に夏樹がプールで遊んでい … 続きを読む
立秋
昨日は立秋、暦の上では秋だ。 とはいえ、日中はまだまだ残暑厳しく、うだるような暑さだ。 昨日は夜間講義の日だったので4時ごろ自宅を出る。 暑いので半そでのシャツで出かけた。 蝉の声がうるさい。 授業を終えたのは9時過ぎ。 … 続きを読む
ガソリンスタンドが...
昨日は一級建築士設計製図平日コースの準備講義で終日新潟で授業を行い、その後本講義直前講師打合せで学校を出たのは9時前だ。 ほぼ12時間労働である。 朝、スクーターに乗ったら燃料計の針が残り1/3程度になっていた。 10リ … 続きを読む
電気も自給自足で...エコウィル
昨日から我が家も小規模な発電所になった。 電力の検査が済み、ようやく家庭用コージェネシステム「エコウィル」が本格始動したのだ。 とは言っても夏場はお湯が余り必要ではない為、ほとんど発電してくれない。 昨日の発電量は約50 … 続きを読む