先日の水害ですが、今週末も下田の妻の実家へ行ってきたところ、まだまだ復旧まで時間がかかりそうな様子です。
一方 三条市街地はいろいろ不幸な事件も起きていますが、概ね後始末も先が見えた様子。
しかしながら水道水は依然濁っていて、お風呂の掃除をすると結構な沈殿物があります。
まだまだ飲料には適していないと思います。
我が家は原発事故騒ぎを契機に自宅の水道にRO(逆浸透膜)浄水器を取り付けましたが、今回の水害のおかげで、早くもフィルター交換のサインが出てしまいました。
そこでどの程度汚れているのかTDS(蒸発残留物)チェックをしたらビックリ!
これは8月2日にようやく水道が復活するも濁っていたのペットボトルに保存していたものですが、いきなりのレッド!
75ppmは水道水としては許容範囲ですが、水害前(37ppm)の倍の濁りですね。
そしてその次の日はもっと濁っていて、びっくりして取って置いた分。
80ppmです。
そして6日、今日の水道水です。
見た目には透明ですが75ppmとあまり下がっていません。
きっと塩素とかがいっぱい入っているのでしょうね。
我が家の水道にはもともと中空糸膜浄水のクリンスイが付いていますが、こちらも73ppmと大して変わりません。
透明度は格段に上がるのですが、水質面では期待はずれ。
一方、RO(逆浸透膜)浄水器を通した水は4ppmとさすがにすごい浄化性能。
でももう少しもとの水道水がきれいになったらフィルターは交換しないとダメでしょうね。
いずれにせよもう暫らく三条の水が安定するまでは飲み水はミネラルウォーターのほうが良いかもしれませんね。
私の実家にはRO浄水器の水を10リッタータンクにいれて持って行っております。