放射能拡散予測
-
ただいまつぶやき中
-
-
最近の投稿
人気記事
- PocketWiFi GP02のバッテリーを安く手に入れる裏技みつけた - 21,015 views
- ガラパゴススマホP-01DをイオンSIMでPocketWiFi化してみた。 - 14,379 views
- ドイツ気象局が予測を終了、これからはスイス気象庁で - 14,323 views
- PocketWiFi GP02 42Mで家庭内LANを構築 - 14,197 views
- IP電話の通信量ってどれくらいか知ってる? - 12,080 views
- 事務所内ネットワークをGP02(PocktWiFi)で完全構築 - 11,713 views
- エコキュート?エコウィル!VSエネファーム!? - 10,470 views
- GP02専用クレードル - 9,740 views
- クレオトップの性能はいかに? 空中菜園補修 - 8,419 views
- 月額490円SIM 使える! ServersMan SIM 3G 100 - 7,839 views
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2014年10月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
なかのひと
メタ情報
月別アーカイブ: 2011年5月
IPアドレスを特定する
インターネットに接続しているコンピュータはすべてIPアドレスという識別番号が与えられます。 ネットトラブルが急増する中で、このIPアドレスで識別できるというのはとても大きな意味を持っています。 先日の尖閣諸島中国漁船衝突 … 続きを読む
家の衣替え-エアコンの掃除
政府の発表したこの夏の節電対策としてさまざまなメニューが提案されています。 その中でエアコンを使わないで扇風機にすると50%の削減と言われているのですが、この計算根拠がわからない。 単純に消費電力で計算すると扇風機はエア … 続きを読む
画像削除-リアル「名前をなくした女神」
当初、私が主宰するフォーラム一級建築士事務所の外部発信として始めた当ブログですが、最近はもっぱら脱原発と子育てネタばかりで、特にどうもこのところ子育てブログと認識されている感じがします。 人気記事ももっぱらそちら方面で、 … 続きを読む
服が無い!
昨日は夏樹の夏の制服を買いに行ってきました。 夏樹の通う小学校では制服があります。 新潟県内の小学校で制服指定されているの、他にあるのかなぁ? 入学前に制服を見せられたときは、ダサい! まるで昭和初期、サザエさんの原作で … 続きを読む
三条祭り 宵宮
今日5月14日と明日15日は三条祭り。 今日は宵宮が行われています。 下田での田んぼ仕事を終え、祭り小遣いをもらった夏樹を連れて街へ繰り出しました。 毎年は少し陽が翳ってから出かける宵宮、今日は疲れたのでちょっと早めに行 … 続きを読む
田植え終了!
今年の田植えがようやく終わりました。 昨日は我が家の週末恒例 日帰り温泉施設「いい湯らてい」へ癒しに行った後、妻の実家へ。 今朝起きたらもう義両親は居ない。 あと2枚田植えが残っていたのですが、朝食前に1枚片付けに出かけ … 続きを読む
ビールを飲もう!放射線防護効果は最大34%
昨日、久しぶりに自家製ビールの仕込みを行いました。 今までは妻の実家へ週末遊びに行ったときに汲んでくる「吉ヶ平の湧き水」を利用して「吉ヶ平エール」と勝手に称していました。 「吉ヶ平の湧き水」は三条市が販売しているミネラル … 続きを読む
考える力-しかくにあてはまるかずをかきなさい 12-5=2+ロ
夏樹が昨日やっていた問題です。 四角の中に当てはまる数を書きなさいというやつ。 最近の1年生って初っ端から結構ひねった問題やるんですね。 ひとつの問題の中にいくつもの要素が入っている。 それを総合的に判断しないといけませ … 続きを読む
放射能・花粉フィルターメッシュ網戸、見積もりが届いた
昨日問い合わせをした放射能を80%除去できる網戸ですが、見積もりが届きました。 我が家の窓はダブルハング(上げ下げ)窓で、先日もブログに書いたとおり全面を覆う網戸になっています。 1階の網戸の寸法は90センチ×140セン … 続きを読む