さて、行ってきます

昨日は新潟ユニゾンプラザにて福祉用具、住宅改修講習会の講師を務めてきた。
今年は帰国後に行う後半の授業をもって無事終了となるのだが、どうもやっていて違和感を感じていた。
というのも介護保険制度が始まり早7年も経とうというに最前線であるケアマネのレベルが低いのだ。
ニーズとデマンズの違いが判らないという類である。
今回は講義を始めるにあたり、久しぶりに「福祉」という言葉の意味を問うてみた。
県から委託された当初、講義の前には必ず聞いていた質問である。
当時は介護保険が始まったばかりで施し的な福祉施策から権利への移行時期でもあった。
そのため誤った「福祉」の捉え方をしている関係者も多く、意識統一を図らないと授業もまともに出来なかったのだ。
しかし数年後、さすがにそういう旧態然の考え方をする人も少なくなったので質問するのをやめた。
ところが今日、会場の受講者に改めて問うてみたところ、驚いたことにほとんどの関係者が振り出しに戻るという状況だった。
そこで合点がいった。
つまり当時受講した人たちはすでに管理職にあがるか、職を辞しているのではないかということ。
今回受講している人たちはその部下でまったくそういう学習がなされておらず、また職能として上司からの指導も受けていないということだ。
だから振り出しに戻っているのだ。
本来、仕事というのはその職能を継承することで向上するものだが、福祉の現場にそうした引継ぎは行われていないらしい。
もともと使い捨ての現場であるということは聞いたことがあるが、マネジメント職であるケアマネをしても同じということか。
私たちスタッフは今までの授業を踏まえて、ある程度理解が進んでいるものとして講義を構成してきていたが、そこに大きな誤りがあり、それが私たちの感じていた違和感という訳である。
みんなゼロからの素人だと考えれば、ニーズが何であるかから説明しなければならないであろうし、「福祉」そのものも教えなければならない。
そんなことぐらい職場で先輩から教えてもらって欲しいというのは私たちのわがままということか。
福祉の最前線はかなり危ういということに愕然として帰宅した。
 
帰宅してからは荷造りである。
先ほどようやく終えた。
さて、これから一週間、恒例の建築視察に出かけてきます。
今回はパリに4泊、ウィーンに2泊、それぞれを基点に近隣の建築をゆっくり眺めてきたいと思います。
帰国は8日、どうやら滞在するホテルではインターネットも大丈夫そうなので、出来たらブログの更新もやりたいと考えています。
では行ってきます。
カテゴリー: つぶやき パーマリンク

さて、行ってきます への1件のフィードバック

  1. Mayumi のコメント:

    気をつけ行って来て下さい~ (^^)/~~~
     
    PS.試験をパスしただけで、直ケアマネに能力も無いのに権限を与えすぎですね!!
     

コメントを残す