スーマートフォンやタブレットPCといったモバイル端末が増えてくると、データの共有ということを考えていかないと、どれが新しいデータなのか判らなくなります。
AppleのiOSではiCloudというオンラインストレージを提供し、iPhone,iPad,Mac間で一つのファイルを扱えるようになりました。
これはすごく便利です。
しかし、無料で使えるのは5Gまで。
それ以上になると有料アップグレードしなければならない。
50Gを年間確保するには年間8,500円の維持費がかかってしまいます。
最近話題のクラウド技術。
ネット上にストレージ領域を置き、そこにアクセスすることで常に最新の情報にアクセスできるというものですね。
iCloudのようにOSに依存するようなのは実際の所、Apple信者以外の人には使いにくい。
そこで他のオンラインストレージは無いかと探すわけです。
MicroSoftが提供しているSkydriveは無料で25Gまで使え、Office書類なんかを共同作業することも出来て便利。
GoogleDocsも似たような感じでこちらは様々なGoogleのサービスと連携しています。
容量はGmailなどのサービスとあわせて7Gまで無料で、その後は16TBまで有料オプションとなっています。
EVERNOTE、Dropbox、SugarSyncなんかも概ね一緒で、無料で提供される容量は少なく、それ以上はお金を出してねというもの。
他に容量無制限というfirestorageもありますが、こちらは無料会員は1ヶ月以上アクセスしないとデータを消されてしまうという恐ろしいもの。
私もこの手で一回データを失ったことがあります。
まぁお金を出さないとデータ容量が少なすぎたり、消されたりといまひとつ使い切れない。
ところで、先日契約した月額2,120円という激安クーポンのGMOとくとくBBのイーモバ42Mプランですが、送られてきた説明書を読んでいたらこんなことが書いてありました。
「ホームページサービスについて
ホームページサービスはホームページを作って公開することしか出来ないと思っていませんか?実は、ファイルフォルダーとしても利用ができるんです。写真や動画、大切なデータの保管場所として利用できるので、自分のパソコンの中はすっきり。パソコン買い替え時の面倒なデータ移行も楽チンです。」
普通、プロバイダーが与えるホームページ領域はこうしたストレージとしての利用は禁止しているものです。それが公然とストレージ利用を認めている。
なんと太っ腹なプロバイダーでしょう。
しかも容量は最大5.25G。
これぐらいあればそこそこ使える?
画像データ入れなきゃ、うちの事務所の1年分くらいなら十分かなぁ。
公開するような画像なんかは他の無料サービス使えば良いしね。
特定のアプリも必要とせず、ブラウザがあれば、GMOとくとくBBのHPからFileManagerにログインして使えるし、ブックマークに入れておけばダイレクトで呼び出せます。
HPはGoogleSiteを使っているので、こちらの容量は全てオンラインストレージとして使わせてもらおうと思います。
さっそくディレクトリーを会社の部門別に作りました。(画像をクリック)
こちらから書類を呼び出して、終わったらアップしておけば、どの端末からアクセスしても最新のデータになります。
これがイーモバイル42Mプランに無料で付いているのですから、お徳ですねぇ。
使わない手は無いでしょう。