断水-節水

我が家は水害による実質的被害は無かったものの、現在市内は断水が続いています。
浄水施設の取水が汚れており、浄化が間に合わないからです。
断水して一番困るのが水洗トイレですね。
今回は事前に断水のお知らせがありましたので、浴槽いっぱいに水を溜めておきましたのが、早くも底をつきそうになっています。
また、洗い水も貴重です。
それに比べて、飲み水は全然大丈夫。
こちらは使う量もたかが知れていますし、日頃からペットボトルでの備蓄もしています。

トイレを流すのも、バスタブの水がぐんぐん減っていくのが恐怖です。
滅多には起こらないとは言うものの、こうして断水になると、いかに私たちの生活が水をふんだんに使えるということを前提にしているのだなと痛感してしまいます。

原発事故による電力不足(?)も当たり前の電気が実は当たり前ではなかったことを私たちに知らしめましたが、水だって一緒ですよね。
いまや放射能で汚され、自然だって当たり前ではなくなってる。

謙虚さを忘れた人間への警告ですね。

今年は空中菜園をやっていないので雨水タンクは幸いなことに満タンです。
我が家は少な目の220リッター。
放射能が怖くて事故以来全然手をつけていませんが、こうして断水になっちゃうと貴重な資源として利用せざるをえません。
それでも25~26回くらいはトイレを流せるでしょう。
今日中になんとか水道が復旧することを願います。

それとは別に、沖縄旅行や水害で中断していた井戸掘り。
今回の一件でリアルにその必要性を感じました。
また、再開したいと思います。

カテゴリー: 建築, 新・森の生活 パーマリンク

コメントを残す