今日から夏樹の保育園は休み。
でも妻は30日まで仕事だし、私も自営なので何となく仕事、今日は午前中、今年最後のお茶の稽古も入っている。
だから朝はまったくの日常でバタバタと過ごし、夏樹の相手をNHKの教育番組にお願いしようとTVのスイッチを入れた。
そしたら番組が映らない。
年末に来てとうとうブラウン管TVも壊れたかと、他のチャンネルを回してみるとしっかり映っていた。
テロでも起きてNHKが占拠されたかと思ったが、総合番組も通常通り放送している。
さっぱり訳がわからず家中のTVを確認したが、TVの故障ではなさそうだ。
時間も迫ってきたので、妻を職場に、その後夏樹を実家の母の元に届けた。
その際、実家で新聞のTV欄を見たら、今日は午前中はエコ活動の一環で放送を自粛していると言うことが判った。
なるほどそういう事か。
もうどんな時間帯でも番組はやっているものと慣らされてしまっているが、ちょっと前まで夜のTVは砂嵐だった。
でも一般的な人が活動している時間帯に砂嵐はちょっと衝撃的だ。
昔のように夜はしっかり(民放も含め)放送を終了した方が現実的だが、午前中の放送自粛はインパクトがあって面白い。?
これからはゴールデン過ぎたら放送局は放送を中断し、その後はネットTVでも良いかも知れない。
見たい人が見たい番組を選べるしね。
大体、情報が溢れすぎている。
あまりの情報過多で選択力を失い、日本人がどんどん没個性になっていくのかも知れません。
来年はTV番組をライブで見ないってのはどうかな?
とりあえず録画して、改めてそれを見る。
つまらなければ飛ばしても良いし、CMも端折ることが出来る。
これってエコになるのかどうかは判らないけど、自分の時間の節約にはなるかもしれません。