WiFiシェアのfonに参加したことで、いたるところでブロードバンドが可能になりました。
しかし、移動しながら出来ないとか、使いたい場所にfonルーターがあるとは限りません。
むしろ新潟などの田舎では無いと言ったほうが妥当でしょう。
出先でのメールチェックなど、今まではb-mobileのPCカードを利用していたのですが、回線がPHSで低速すぎて使えませんでした。
各キャリアでも通信料定額プランがあるのですが、パケット代が高くてすぐ上限に行ってしまいます。
そうなると月5,000円なんてあっという間。
それに比べてb-mobileは前払いの従量制なのでシステム的には合理的でした。
先ほど久しぶりにHPを見たら3Gに進化していましたね。
NTTドコモの回線を利用しているらしく、PHSのウィルコムと違い、エリアが広い!
softbankが通話できなくなる妻の実家でもブロードバンドが可能ですからかなり魅力的です。
ただ、残念なのがあくまでも対象がPCなんですよね。
PCに接続用のソフトをインストールしないと使えません。
最近検討しているAppleのiPhoneやiPod touchなどは接続できません。
どこでもWiFi環境が作れないものかと検索を続けるとあるんですね。
電話回線を使ってWiFi環境を作るモバイルルーターが。
まず最初にヒットしたのはPHSのウィルコムが3月5日より販売を開始する、その名も「どこでもWiFi」です。
タバコの箱よりちょっと大きいくらいのルーターで、かばんの中に忍ばせておけば、その周りはWiFi環境になっちゃう優れもの。
これなら歩きながらiPodtouchを使えます。
面白いのが電源にエネループを利用しているところ。
電池切れならその辺の店で単三電池を買えば良いので、いちいち電源アダプターを持ち歩かなくても良くて便利ですね。
でもやはりPHS。通信速度は最大で204kbpsというのが非力だし、新潟では通話エリアが少なすぎます。
でも1980円/月定額は魅力的。
同じような商品で「PHS300」と言うのがありまして、こちらは3G携帯やイーモバイルのモデムを接続することでWiFi環境を作れます。
料金定額が多い中で、イーモバイルのプリペイド方式は使えるかも。
従量制のほか、1時間、1日、7日、1ヶ月の定額プランも必要に応じて利用できます。
私の場合は外で使うときは使うけど、使わないとまったく使わない状態なので従量制の方が合理的です。
PHS300+イーモバイルでハイスピード3GによるどこでもWiFiが実現。
モバイルPCでもiPod touchでも利用可能となると利用価値大ですね。
妻の実家では使えない?
もうすぐ光ケーブルが入るらしいので、fonルーターを提供して使えるようにしますよ。