放射能拡散予測
-
ただいまつぶやき中
-
-
最近の投稿
人気記事
- PocketWiFi GP02のバッテリーを安く手に入れる裏技みつけた - 20,991 views
- ガラパゴススマホP-01DをイオンSIMでPocketWiFi化してみた。 - 14,365 views
- ドイツ気象局が予測を終了、これからはスイス気象庁で - 14,284 views
- PocketWiFi GP02 42Mで家庭内LANを構築 - 14,182 views
- IP電話の通信量ってどれくらいか知ってる? - 12,066 views
- 事務所内ネットワークをGP02(PocktWiFi)で完全構築 - 11,696 views
- エコキュート?エコウィル!VSエネファーム!? - 10,457 views
- GP02専用クレードル - 9,726 views
- クレオトップの性能はいかに? 空中菜園補修 - 8,354 views
- 月額490円SIM 使える! ServersMan SIM 3G 100 - 7,827 views
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2014年10月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
なかのひと
メタ情報
月別アーカイブ: 2008年4月
驚異的な還元率
以前紹介した中華美食館だが、サービスカードを発行している。 まあ、そうしたサービスはいろいろな店でやっているので特に驚くことではない。 このコラムで紹介するのだから、それなりの情報がもちろんある訳で、それがこのカードの驚 … 続きを読む
苗代づくり
先週末は建築家協会、新潟クラブの総会があり、そもそもその前の日からの2日酔いを引きずりながらやっとのことで帰宅した。 実家に手伝いに戻っていた妻がそれに合わせて私を自宅まで迎えにきてそのまま下田へ。 翌日曜日は早朝から苗 … 続きを読む
進級式
今日は夏樹の進級式だった。 夏樹もようやく未満児保育を卒業して年少さんだ。 制服を着たわが子がなんとなく大人に見えた。 午前中の式を追え、病院の両親にその晴れ姿をお披露目してきた。 もう今年は4歳になるのだ。 あと3年で … 続きを読む
幻覚
またしても父の病院での幻覚が始まった。 昨晩は一睡も出来なかったと付き添う母は嘆く。 個室が空いていないため、同室の人にも迷惑がかかる。 昼間寝て、夜眠れないから眠剤を飲むけど中途半端に覚醒する。 いつものパターンだ。 … 続きを読む
夏樹と二人
今週は週末に進級式を控え、準備の為の休園だ。 夏樹も休みだが、私の実家の両親に預ける予定だった。 ところがまた父の入院ということになり預かってもらえない。 妻もフルタイムなので休めない。 結局自営の私が相手をすることにな … 続きを読む
入院・退院そしてまた
昨日、父がまた入院した。 先日2週間の入院を終え退院したばかりだ。 4月になりようやく暖かくなり、容態もすこしは安定するかと思っていた矢先である。 来週の週末は、もしかしたらこれが父を連れて行く最期になるかもしれない温泉 … 続きを読む