放射能拡散予測
-
ただいまつぶやき中
-
-
最近の投稿
人気記事
- PocketWiFi GP02のバッテリーを安く手に入れる裏技みつけた - 21,017 views
- ガラパゴススマホP-01DをイオンSIMでPocketWiFi化してみた。 - 14,381 views
- ドイツ気象局が予測を終了、これからはスイス気象庁で - 14,329 views
- PocketWiFi GP02 42Mで家庭内LANを構築 - 14,199 views
- IP電話の通信量ってどれくらいか知ってる? - 12,082 views
- 事務所内ネットワークをGP02(PocktWiFi)で完全構築 - 11,715 views
- エコキュート?エコウィル!VSエネファーム!? - 10,471 views
- GP02専用クレードル - 9,741 views
- クレオトップの性能はいかに? 空中菜園補修 - 8,429 views
- 月額490円SIM 使える! ServersMan SIM 3G 100 - 7,840 views
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2014年10月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
なかのひと
メタ情報
月別アーカイブ: 2009年12月
忘年会
今年もいよいよ終わりに近づいてきたので我が家で忘年会を行いたいと思います。 28日の夕方から。 自ビールの出来は良好。 適当に持ち寄りでの食事会です。 今のところ参加者は北陸ガスの小方君。 和室を雑魚寝部屋に開放しますの … 続きを読む
柚子湯
昨日は冬至、一年でいちばん昼間の短い一日でした。 冬至と言えば柚子湯に浸かってかぼちゃを食べる。 風邪をひかないように身体を労わる日本の習慣です。 季節感の無い時代ですから、こういう暦の行事は大切にしたいと考えます。 … 続きを読む
お金教育
最近、夏樹がはまっているのがガチャガチャです。 200円入れるとカプセルに入ったおもちゃが出てくるというもの。 中には本当にしょうもないおもちゃが入っているだけですが、何が出てくるか判らないと言うドキドキ感がたまらないみ … 続きを読む
我が家の芸術家
夏樹の絵が戻ってきました。 やっとどんな絵を描いたのか見ることが出来た。 さっそく額を買ってきて飾ってやりました。 夏の思い出だそうです。 海に釣りに行ったときのことを描いたとのこと。 私が釣竿でさかなを釣ってい … 続きを読む
雪のクリスマスツリー
除雪した雪を積み上げていたら、夏樹がツリーみたいだと言います。 そこで夕方になり、アロマオイル用のキャンドルを雪に穴をあけ入れてみました。 写真の技術が無いから上手く写らない。 でも和室の窓からちょうど良く見えて … 続きを読む
雪下ろし
先週からの雪がなかなか止みません。 ここ数年ではめずらしい大雪で、我が家の回りも一気に雪国になってしまいました。 でも結局は暖冬ということで、この雪も明日まで。 火曜日からは暖気が入り雨に変わると言う予報です。 気温も一 … 続きを読む
三条の除雪
悪名高き三条の除雪。 いっそ来ない方が良いのではないかと思えるほどのひどさです。 たった今、外で音がしたなと思って出たらこの有様。 家の前に捨てていくだけ捨ててったって感じるぐらい、玄関先は雪の塊。これが重い! しば … 続きを読む
アバクロ
Abercrombie & Fitch 通称アバクロのアジア圏フラッグシップショップとなる銀座店がオープンし、マスコミが騒いでいますね。 私はどちらかというとZARA派なので、アバクロの服は持っていません。 でも … 続きを読む