本成寺の鬼踊り

季節を分ける節分だというのに外気温は-1度。
どっぷりと真冬日になっています。
それでも三条名物 本成寺の鬼踊りは元気に開催されました。
 
 
本成寺は法華宗陣門流の総本山で、永仁5年(1297年)に建立した歴史のあるお寺です。
ここの鬼踊りは日本三大鬼踊りの一つに数えられているのだそうですが、他の二つって何処だろうと調べてみるけど出てこない。
わかる人は教えてください。
 
今日は午前中、住宅ローンの借り替え作業の為、午前中今まで借りていた銀行に行って返済手続きを行ってきました。
これで50万くらい軽減できたということですが、あと10年、月に直すと3千円くらいしか変わりません。
まあ、低い利息で10年固定になったという事がメリットぐらいかな。
休みだった妻とちょうどお昼になったので、本成寺にでも行ってみるということで到着したら、ちょうどお経が始まるところ。
さすがに天気が悪くて出足も少ないようで、初めて境内に入って鬼踊りを見学できました。
 
 
お経が終わると鬼の登場。
泣き叫ぶ子供たちのほうが面白い。
夏樹も連れてきてやれば良かったなと思ったけど、夏樹の通う「きらきら保育園」も本成寺系列だから午前中に鬼が園を訪れていますね。
鬼踊りが終わると豆まきです。
黄鬼よりも目立っていた菊田真紀子。まあ、国会も衆院終わっているから良いけどね。
豆まきはあっけないです。
何の余韻も無く終わってしまいました。
拾った豆を食べて、無病息災をお願いしてきました。
カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す