放射能拡散予測
-
ただいまつぶやき中
-
-
最近の投稿
人気記事
- PocketWiFi GP02のバッテリーを安く手に入れる裏技みつけた - 21,481 views
- ドイツ気象局が予測を終了、これからはスイス気象庁で - 14,832 views
- ガラパゴススマホP-01DをイオンSIMでPocketWiFi化してみた。 - 14,765 views
- PocketWiFi GP02 42Mで家庭内LANを構築 - 14,584 views
- IP電話の通信量ってどれくらいか知ってる? - 12,551 views
- 事務所内ネットワークをGP02(PocktWiFi)で完全構築 - 12,154 views
- エコキュート?エコウィル!VSエネファーム!? - 10,852 views
- GP02専用クレードル - 10,117 views
- クレオトップの性能はいかに? 空中菜園補修 - 9,077 views
- 月額490円SIM 使える! ServersMan SIM 3G 100 - 8,246 views
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2014年10月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
なかのひと
メタ情報
月別アーカイブ: 2006年6月
便利は不便だ
毎度のことながらコンピュータが調子が悪いと仕事にならない。 普段ならDMも合わせて100通くらいのメールが届くのに、昨日は朝から何もメールが届かなくなった。 家にあるどのコンピュータでもメールサーバーにアクセスできな … 続きを読む
貧富
日曜日は家族でお茶会に出かけた。 会場は三条の本町にある旧家「丸井今井邸」だ。 毎日プールで一緒になる裏千家の先生からお誘いを受けた。 しかし、作法を知らないと言うことは恐ろしい。 待合から最後に入ったのだが、みん … 続きを読む
週末グルメ
今日は父の日だ。 私も生まれて初めてプレゼントをもらった。 夏樹が保育園で作ってきてくれたコースターである。 やっぱりうれしいものだ。 それとは別に妻がなにかしてあげるというので、焼肉を食いにいこうと提案した。 その辺の … 続きを読む
住宅化する街
最近、若い娘が人前で平気で化粧をする姿をよく見かける。 これをオバサンの若年齢化と見る向きもあるようだが、私は別の見解をしている。 だから「あえての建築カテゴリ」とした。 昨日のコラムでオバサン化の特徴は他人を気 … 続きを読む
ジャバ・ザ・ハット
プールで泳いだ後は、ジャグジーで身体をほぐし、サウナで汗を出すというのがいつものパターンだ。 今日も10時過ぎにプールに入り、ノルマの1キロを泳いだ後、ジャグジーに入り、最後をサウナで締めようと思った。 サウナの扉を開け … 続きを読む
プール
我が家の前は小学校のプールだ。 先日、水を抜いて生徒たちが一斉清掃をしていたが、いよいよ水をはり始めた。 水の音が涼しげで、光を反射する水面が夏を感じさせる。 今月の終わりにはプールの授業が始まるのだろう。 また、子供た … 続きを読む
太陽光を集める
ウッドデッキの外側にはラチス(フェンス)がめぐらされており、そこに沿わすようにプランターを並べている。 我が家の家庭菜園だが、どうも南側にもかかわらずラチスの影になってしまい、日照時間が足りない。 そこで太陽光収集装置を … 続きを読む
ワールドカップ
昨日は我が家の150インチスクリーンでワールドカップ観戦をした。 観戦をするためには夏樹をしっかりと寝かしつけなければならない。 途中で起きて泣かれたのではおちおち見ていられないから。 そこで保育園に迎えに行った足で … 続きを読む